2020.10.01
・今塩屋の飯
¥750+税 【鮭と玉葱】【しらすと昆布】
大さじ1(一人分)を熱いご飯に混ぜ合わせて「混ぜご飯」に。フライパンで炒めて「炒めご飯」、さっとお茶付けの素にも。
お好みで塩や醤油などで味の調整をしてお召し上がりください。
・今塩屋雑穀米
¥380+税(全3種類)※10月初旬~入荷予定
【黒米ごはん】
国産黒米は雑穀の中でも人気です。炊き上がりが色鮮やかでモチモチ、プチプチのしっかりした食感が特徴です。
【雑穀ごはん】
国産雑穀15 種類と無米白米とブレンドしました。
【豆ごはん】
国産の白大豆、黒大豆、小豆を焙煎して香ばしく仕上げ、無米白米とブレンドしました。
______________________
お米は八十八の神様が宿っている秋の収穫を祝う縁起物。
新米はその年の秋から年内にかけて精米されたものです。
それを、土鍋で炊くとつやのある一粒一粒が立ったご飯に炊き上がります。
冷めても水分を多く含み柔らかく、味わいがあります。
______________________
・おにぎりご飯ふりかけ
¥800+税(全3種類)【えごま】【プレーン】【梅と海苔】※10月中旬~入荷予定
ごまとアーモンドのサクサクとした食感と佐賀県産丸大豆醤油で味付けしたごまの香り豊かな味わいです。
おにぎりのトッピングや和え物、サラダ、豆腐などに。添加物を加えずに仕上げました。
その他にも、「こだわり箸」「おふきん」「茶器」「飯茶碗」「湯呑茶碗」など、食にピッタリなお品を多数ご用意しております。
この機会に是非、倭物やカヤ店舗へお立ち寄りくださいませ。
※実店舗のみの販売となります。
オンラインショップでのお取り扱いはございませんので、ご了承くださいませ。